ご挨拶

たゆまぬ努力と学び、そして奉仕の精神で地域の皆様に35年以上に渡り地域医療をお届けしてまいりました。
 
 
しかし、ここ十数年医療は急速かつ急激な変化を迎えております。私たちはそうした変化と真摯に向き合い第二の創業期を迎えています。常に変化し続ける時代に即座に対応し、いままで大切にはぐくんできた薬局業務から未来に挑戦する事業まで、皆様から求められ、社会の基盤となるような、オンリーワンの事業の創出と地域医療に邁進しております。新たに掲げた志のもとに、有数の頭脳と実績を携えた顧問群とスクラムを組み、また経験豊かな資格を有する当社で育った生え抜きの若き人材とともに未来を構築していきたいと考えております。
 
自立と融合を進めつつ、事業と人が成長し続けるためのプラットフォームとして、社会に新たな価値を提供していく風土とブランドを引き続き積み上げて行きたいと思っております。
 
創業者として、社会から広く必要とされ感謝されるよう様々な分野で挑戦をし続けます。
インターハートグループ。私たちのこれからと、創造する新たな未来にどうぞご期待ください。
 
インターハート株式会社
代表取締役社長 兼 CEO 稲垣雅彦

代表取締役社長 兼 CEO/創業者 稲垣雅彦
昭和大学薬学部薬学科卒・医学部医科薬理学教室卒
論文「脳内各部位のカテコールアミン濃度について」
【資格、受講など】
【資格】
薬学生指導薬剤師
スポーツファーマシト
認定薬剤師
かかりつけ薬剤師
湘南白百合学園幼稚園・小学校・中学校・高等学校 学校薬剤師
介護支援専門員(ケアマネージャー)
2024〜
和漢薬膳師
薬膳博士
【受講】
慶応大学大学院ビジネススクール MBA講座の合宿講義を受講し修了修了証を授与(SURUGA BANK)
ロンドン大学悪学部にて卒後研修「処方権や現在のイギリスの薬剤師」についての講義を受講し修了証をいただきました(保険薬局協会)

【所属団体】
一般社団法人 保険薬局協会会員
一般社団法人 保険薬局経営者連合会会員
公益社団法人 日本薬剤師会会員
公益社団法人 神奈川県薬剤師会会員
一般社団法人 藤沢市薬剤師会会員

【所属学会】
日本疼痛緩和学会会員
日本薬理学会会員
 
【大学関連】
昭和大学 医・歯・薬・保健医療学部 父兄会会長(2013-2016)
昭和大学 参与 (2016~現職)
昭和大学薬学部同窓会・会長 (2022〜)
昭和大学評議委員 (2024〜)
昭和大学旗が岡倶楽部 会員(2019〜)

【その他の略歴】
介護支援専門員 2002~2008年 茅ヶ崎市介護認定委員
在宅医療研究会 常任幹事 
歩みの会(藤沢医療福祉の会)常任幹事
藤沢市警察友の会・会員
湘南百選会・会員